2017年3月11日 理科戦隊ハッケンジャー!in横浜

 

テーマ:かざしてオルゴール

 

場所:横浜市技能文化センター

 

対象:小・中学生

 

内容:改札機に使用されているものと同じ原理を用いて鳴るオルゴールの工作を行いました。

 


2017年5月14日 子どもアカデミー 「音ゼミ」

 

テーマ:音

 

場所:江戸川子ども未来館

 

対象:小学生

 

内容:工作とドップラー効果の説明を含んだ音についての講義

 


2017年8月6日 理科工作ワークショップ

 

場所:文花Lab

 

テーマ:サイエンスコミュニケーション

 

対象:小学生

 

内容:風で動く車、偏光ステンドグラス、全反射コップを子供たちと作りました。

一言:子どもたちが試行錯誤し、工作を完成させた時の笑顔は何にも変えられない光景でした。

 


8月8日 リフレッシュ理科 湘南会場

 

所:東海大学 湘南キャンパス

 

テーマ:プラネタリウムを作ろう!

 

対象:小・中学生

 

内容:投影型星座早見盤の制作サポート



8月19日 リフレッシュ理科 東京会場

 

所:日本科学未来館

 

テーマ: 午前の部:作って学ぶ、光の3原色/午後の部:プラネタリウムを作ろう!

 

対象:小・中学生

 

内容:会場準備/投影型星座早見盤の制作サポート


8月22日 リフレッシュ理科 千葉会場

 

所:千葉市科学館

 

テーマ:プラネタリウムを作ろう!

 

対象:小・中学生/小・中学校教員

 

内容:投影型星座早見盤の制作サポート


8月26日・27日 サイエンスリンク

 

場所:日本科学未来館

 

テーマ:錯覚現象

 

対象:来場されたすべての方々

 

内容:出展したブースでの工作レクチャー/当日スタッフとしての受付業務

 

一言:日本人の方はもちろん外国の方々も来ていました。話していてとても楽しかったです。


9月2日 世界一行きたい科学広場in湘南

 

場所:東海大学 湘南キャンパス 14号館

 

ブース名:さよなら錯覚またみて視覚

 

対象:来場されたすべての方々

 

内容:来場された方への原理説明・工作のレクチャー


11月2日・3日 建学祭

 

場所:東海大学 湘南キャンパス

 

企画名:科学戦隊サイエンサー

 

内容:科学実験・理科工作